2009年05月30日
アオリイカの釣り方 今年の春は・・
今年は、キビシー!
こうじゃないですか?
おそらくいろんなエギンガーがいろんな場所をアタックしていると思います。
私もそうですが・・・
印象は、愛のない海やのぉ・・・・
これが何回か続いています。
そこで、この辺の釣りマニア エギングオタクの仲間に情報いただきました。
これで釣れるとは、言い切れませんが願うばかりです。
ことしは、魚影が少ない。
秋に釣りすぎ?
そんな印象があります。
そんなときは、遠投の必要があります。
遠投してエギングするにはどうする?
とこんな感じででてきますが・・・・
今年のアタリはなんと!!!
遠投できるエギ。
ロケッ○○○
これでアタリがでるようです。
のりが甘いことがあるのでやり取りは慎重に。
春のイカは大きさで興奮しますよねぇ。
こうじゃないですか?
おそらくいろんなエギンガーがいろんな場所をアタックしていると思います。
私もそうですが・・・
印象は、愛のない海やのぉ・・・・
これが何回か続いています。
そこで、この辺の釣りマニア エギングオタクの仲間に情報いただきました。
これで釣れるとは、言い切れませんが願うばかりです。
ことしは、魚影が少ない。
秋に釣りすぎ?
そんな印象があります。
そんなときは、遠投の必要があります。
遠投してエギングするにはどうする?
- ロッドを長くする
- エギのサイズを大きくする
- ラインを細くする
- 足場の高い場所からのキャスト
- 追い風に乗せる
とこんな感じででてきますが・・・・
今年のアタリはなんと!!!
遠投できるエギ。
ロケッ○○○
これでアタリがでるようです。
のりが甘いことがあるのでやり取りは慎重に。
春のイカは大きさで興奮しますよねぇ。
Posted by 釣好師 at 06:02│Comments(0)
│アオリイカ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。